エレガントでシワにならない
女性を輝かせる名品スカート
生地をたっぷりと使用したエレガントなシルエットで、褒められ力抜群。
店頭でも大人気だったスカートが、多くのお声を受けて再販スタートです!しかも、自宅で洗える素材やポケットなど実用性もパワーアップしています。
「デ・アイ」ならではの高い縫製技術によって完成した美しいスカートは、耐久性があり、ずっと長く愛用できる一着です。
■贅沢に生地を使用した
ドレッシーなシルエット
■高級感のある素材ながら
シワになりにくく、自宅洗いも可能
■ヘビロテしても変わらない
高い耐久性
■お腹ぽっこり&ヒップラインを隠す
ウエストのデザイン
■ポケットひとつで分かる
「デ・アイ」の高い縫製技術
■フォーマルに、カジュアルに。
オールシーズン着用可能
それでは詳しくご説明していきましょう。
生地を惜しげもなく贅沢に使用したフレアスカート。
ドレープが美しく、高級感のあるたたずまいで、シンプルながら華やかな印象です。通常だと前身頃の中心に接ぎ(ハギ)がでることが多いのですが、このスカートではハギをなくすことで、見た目の美しさはもちろんのこと、よりふわっと柔らかく揺れるようなフレア感を出しました。
スタッフが着用していると必ず声をかけられるほど、着映え効果も抜群なんです。
過去に販売したときはそもそも生産数が少なく、買い逃した方がたくさん。再販を希望されるお客様や社内メンバーの声を受けて、このたび、リバイバルが実現しました!
■高級感のある素材ながら
シワになりにくく、自宅洗いも可能
上質感のある生地は、前作と同様。ポリエステルウールで織るツイル生地は、上品な糸の光沢感としなやかな質感が特徴です。シワになりにくく、デスクワークのような長時間座るシーンでも安心です。
前作から変わったのは、裏地の素材。
吸汗性、速乾性、ストレッチ性に優れたトリコット素材の裏地は、ドレープの美しさを損なわず、快適な履き心地をキープしてくれます。
高級感のある素材ですが、手洗い洗濯が可能です。中性洗剤を使用し、やさしく押し洗いしてくださいね。
▲動画は同じ素材のブラウス
驚くべきはシワのできにくさ!!
上の動画のように、”ぎゅ”っと握りしめてもいっさいシワが入りません。
長時間のデスクワークでも、座りジワの心配はありませんよ。
長く使いたいからこそ気になるのが耐久性ですよね。
写真のとおり、3年使用した同素材のスカートと比べても遜色がなく、毛羽立ちも目立ちませんよ。
ちなみに「抗ピリング試験」では高い数値がでており、毛玉になりにくいことが証明されています。
ぜひさまざまなシーンでたくさんご愛用くださいね。
■お腹ぽっこり&ヒップラインを隠す
ウエストのデザイン
ウエスト幅が太めになっているのが特徴です。ここに芯地を2枚入れて適度にしっかりさせることで、ウエストの肉感を拾わずすっきりとした印象になります。
また、サイドから見ると一目瞭然!ウエスト幅が広いとヒップのふくらみを目立たせず、きれいなカーブラインを描いてくれます。ヒップが大きめの方も安心して着用いただけますよ。
また、ウエスト幅が台形になっているため、腰幅が強調されず、ウエストから裾へときれいに流れていきます。
着痩せしたい方、体をきれいに見せたい方にぜひお試しいただきたいスカートです。
■ポケットひとつで分かる
「デ・アイ」の高い縫製技術
今回のスカートではシームポケットをつけています。スマホやハンカチ、名刺入れを収納でき、あるととても便利ですよね。
実はこのポケットにも、こだわりがあります。
サイドだけでなくウエストにも縫い付けるというひと手間をいれることで、中で丸まったりせずポケット位置が固定され、表のシルエットに響かないようになっています。
また、ポケットの内側を見ると、素材が切り替えてありますが、これにも理由があります。
できるだけ厚みがでないようにして、きれいなフレアシルエットを邪魔しないように考えられています。
数ミリ単位の、着る人ですら気が付かないような細かな縫製にこだわるのは、日本屈指のスカート工場「デ・アイ」だからこそ。
「フレア感がこのスカートのポイントだと思い、仕上げもフレア感を大切に丁寧に仕上げました」(デ・アイの吉田さん)
■フォーマルに、カジュアルに。
オールシーズン着用可能
飽きのこないシンプルなデザインは、着回しやすく、一年を通して活躍してくれます。通勤ではニットやシャツと合わせてきれいめに、休日はパーカーでカジュアルにも着ることができます。きれいめのブラウスやジャケットに合わせれば、フォーマルなシーンでも恥ずかしくありません。
スニーカーやフラットシューズと合わせたときもバランスよく決まる丈にこだわっています。
同じ素材でお作りした「2wayカーディガンブラウス」と、セットアップで着られますよ。
合わせて着るとワンピースのような雰囲気で、コーディネートに困った時にも助けになってくれます。
■豊富な”5サイズ”展開
スタッフが穿き比べました
このスカートの特徴のひとつに、“ウエストベルトの美しさ”があります。
ゴムを入れることなく、この美しさのまま、たくさんの方に喜んで履いていただけるようにとスカート工場のデ・アイと相談をしてサイズ展開を拡大しました。
スタッフがサイズ違いで穿き比べてみましたので、ぜひ参考にしてくださいね!
(▲左/34サイズ、右/ 36サイズ)
経理の近藤は、34サイズでジャストウエスト、36サイズだと腰位置で履くようになります。
(▲左/36サイズ、右/ 38サイズ)
三瀬はウエストが細いため36サイズがジャスト。
38サイズは下がりすぎてしまったので、ウエストの後ろを止めています。丈の参考にしてくださいね。
38サイズだと分量もたっぷりします。
(▲左/40サイズ、右/38サイズ)
志村は、サイズ38でも入るけれどトップスをインするのがきついので、サイズ40にして腰位置ではいています。
薄手のものをウエストインする程度なら38サイズで問題ありません。
(▲左/40サイズ、右/42サイズ)
深井は40サイズがジャストサイズ。42サイズだと腰に落として穿くようになります。本人は40サイズを購入していますよ。
(▲左/38サイズ、右/40サイズ)
高身長ですが細身の竹村は、ウエストは38サイズがジャスト。
丈はどちらも素敵ですが、40サイズの方がすこし安心感があります。
「GINZA」元編集長のファッションディレクター山際恵美子氏が運営するオンラインサロン「GO ASK EMIKO!」で、このノータックフレアスカートが紹介されました。
「40代以上のおしゃれ迷子」に向き合い、ファッションを変えることで心も豊かになる「山際メソッド」を伝える山際氏。
「“着崩す”というトレンドがあるけれど、ファクトリエは“着正す”という表現がふさわしい。」
そう語る山際氏が、数あるアイテムの中からピックアップしたおすすめのアイテムです。
「最近は丈の長いスカートを穿くことが多かったのですが、久々にこの丈を穿くとシャンとするなって。いいなと思いました。
この丈だったらトレンドの影響も受けないですし、着たい!と思った時に着られますね。ハンガーに吊るしていてもきれいですが、実際に穿いてみるとよりきれい!ということを実感できます。」
と、コメントをいただきました!
「今回の商品は、長年愛用していただいたお客様やファクトリエの社内メンバーからの、再販のご要望にお応えするかたちで実現することができました。
トレンドが目まぐるしく変わる今日において、お気に入りの1枚として大切に着用し続けていらっしゃる現実に、作り手として嬉しくて感動しています。
初めてのお客様には、この商品のドレープの美しさを堪能していただけたらと思います。」
洗濯絵表示
アテンション
この製品は、素材の特性上、着用や洗濯の摩擦により徐々に毛羽立ち、それによって、白っぽく見えることがあります。
以下の点にご注意の上、お取り扱いください。
・着用や洗濯による過度な摩擦はお避け下さい
・特に雨や水にぬれた場合は、こすらずになるべく早めに乾いたタオルなどで吸い取るようにしてください
・濃色品は、湿った状態での過度な摩擦により、他のものに色移りすることがありますのでご注意ください
・蛍光増白剤が入っていない洗剤を使用してください
・ファスナーやマジックテープは閉じて洗ってください
・洗濯は、他のものとの引っかかりにご注意ください